サラリーマン複業2.0

自己実現に向けてのブログ

なぜ月曜日は、脳が働かないのか?仕事と家庭を融合した結果…

事実■休み明けは調子が悪い

発見◆その答えが書いてある本を買っていたんだった!

教訓●原因は早めに改善しなければならない。

宣言★問題点は即解決させる!!

 

そんな事で、早速本を読んでみる。

タイトルに該当する箇所だけ拾い読みしたので、

もしかしたら前後に必要な内容が書いてあるかもしれないけど、

月曜日に脳が働かない原因はこうだ!

脳は新しい事や動作で当たらなシナプスが結成される。

そのシナプスは、繰り返す事で強く太くなり、

最初に比べるとスムーズにより速く物事をこなす事ができるようになってくる。

要は「慣れ」である。

所が、使わなくなると途端にこのシナプスは結合が弱くなる。

週末、仕事の事を忘れ、思いっきり遊んでリフレッシュ!

すっかり疲労も取れて爽快な気分のはずなのに、なぜか仕事がはかどらない。。。

こんな事ってみなさん経験ありませんか?

僕は毎回そうw

自分でスロースターターとは言ってるけど、初日からギアを入れる発想ではなく、

週末にギアを「P」にしない、慣らし走行やせめてアイドリングでもやっとけって事!

一気に週末仕事の事を忘れると「週末頭痛」とやらに見舞われる事もあるらしいので、

仕事の効率を上げる為にも、仕事と家庭をシームレス化してみようと思った。

で、ここで終わっても実際行動しないので具体的な行動に落としこむと、

週末にやる仕事を宿題として 持ち帰る!(月曜締め切りの仕事が強制力が働いてよい!)

逆に、仕事中に家庭…じゃなく、プライベートの時間を作る!

本屋行くとか買い物行くとか読書するとかお茶するとかムフフな事とか

メリハリよりも融合させるスタイル。

ITだからこそできる新しく効率的な働き方ではないかと思いませんか?

 

なぜ月曜日は、頭が働かないのか―心が、脳を「変える」

なぜ月曜日は、頭が働かないのか―心が、脳を「変える」