サラリーマン複業2.0

自己実現に向けてのブログ

データの見えざる手:運を科学する&ハピネス理論

http://www.flickr.com/photos/35059235@N06/3251147920

前回中途半端に終っていた、データの見えざる手まとめ

まとめは読んだ後ですぐやらないとなと反省

鉄は熱いうちに打てじゃないけど、情報も熱いうちに書け!だね。

データの見えざる手:人が一日に行動できるのは上限があり、熱量で決まっている! - change2013の日記

 

運とまじめに向き合う

運がいい人、あなたの囘りにもいませんか?

運も実力のうち!

って言葉がありますが、運をある程度高める事はできるそうです。

 

最初の写真にあるように、人と人とのネットワーク

このネットワークが広い程、

繋がりの三角形が多い程、

多くの知恵と力を持ち、解決力=運が高まるそうです。

んー、確かに問題解決は人の繋がりが大事ですよね。

 

凄い人に会う機会を増やさねば!

 

ハピネス理論

メンバー間の関わりが活発であれば、

37%生産性が向上し、300%クリエイティブが上がる!

黙々と仕事をする方が効率的に思えますが、

昼休みや休憩時間を使ったコミュニケーションが重要で、

結果として効率や改善に繋がるそうです。

 

また、関わりを活発にするには、リーダーの声掛けも大変重要。

 

身体運動の活発度

問題解決に積極的に関わる人は、身体運動が活発である。

 

ウェアラブルセンサー、ビッグデータ解析が、これからの社会を動かす鍵となる。

只、その時必要とされるのはデータサイエンティストではなく、

天文学的な大量のデータから仮説を作れる人工知能である。

人間がこの仕事を行う事は不可能。

しかし、人工知能にもできない問題がある。。

いかにコンピュータにできない仕事をするか?

それが重要なんだと思います。