サラリーマン複業2.0

自己実現に向けてのブログ

初動の詰めが甘いと、言った言わないの話になり、仕事量が膨らんでしまう問題。

この問題を具体的に!

断言しよう、

仕事というのは最初にどれだけ詳細を詰めたかによって、

スケジュール、品質、成否のすべてが決まる!

 

仕様が詰まっていないのは、設計図もなく建物を建てる事!

そんな危険な事!ってお思いでしょうが、

仕事の現場だと、曖昧でいい加減なまま仕事が進んでしまい、

言った言わないの話になり、工数の増加やスケジュールの遅延、

それにより利益やキャッシュフローにまで影響する。

 

なぜそんな問題が起こるのか?

個人事業ではまず起こらない、

組織が縦割りされ、自分の範疇以外の仕事が見えてないが為に、

それいがいがテキトーになった結果である。

自分と関連する前後の仕事まで配慮できればいいのだが、

セクショナリズムで現場はギスギスしがち、

そんな、会社の為に尽くしてくれる社員ばかりでもなく、

組織経営は本当に難しい時代を迎えている。。。

 

その他、自分が何とかすれば大丈夫と思って過剰に対応した結果、

その個人だけではなく全体の生産性も下げ、

結果、会社の利益を削っている事に気付いてもいない。。。

 

木を見て森を見ず

全体が1つ上の視点で物事を見れるようになれば!

そんな事を考えたあなた!あまい。

そんな景色は知識と経験を積まないと決して見えてこない。

 

ケース1:急ぎの仕事はだいたいトラブル

これは簡単な話、急ぎだと初動に力を入れられず、

曖昧な状態でとりあえず仕事が進んでしまう結果、

最終的な成果物の品質は落ち、発注側の信頼も落ち、

現場のモチベーションも下がる。

こういった案件にはエースを投入しないといけない!!

 

ケース2:セクショナリズムより個人の感情!

仕事に私情を持ち込むな!と言っても、

持ち込んでしまうのが人間といういきもの。

特に女性はこの傾向が強く、はっきりいって迷惑(^_^;)

こんなんだったら人工知能AIかアウトソースするしかない。

 

ケース3:熱意や感情だけで仕事をするタイプ

客を見すぎて会社や社員を見ていないタイプは要注意!

 

ケース4:そもそもの見積が甘かった。。。

これは初動以前の問題。

しかしこの問題も結構多い!

明確な基準を儲け、クライアントにも明確に伝える義務がある!

 

徹底したヒアリングが大切

コミュニケーション力こそが大事って事!

佐藤可士和の打ち合わせ

佐藤可士和の打ち合わせ